2021/03/14
2021年3月14日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「イエス・キリストの受難を思い起こす意味―共苦と希望を求めて」へブル4:14-16
宣教部分の動画を公開します。
【主日礼拝】 2021年3月14日11時より
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生626番 一 同
祈 祷 司会者
聖 書 へブル人への手紙4章14-16節
宣 教 「イエス・キリストの受難を思い起こす意味
―共苦と希望を求めて」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生431番 一 同
献 金
頌 栄 新生674番 一 同
祝 祷
後 奏
星の下に登録いただくと、週報巻頭言の更新情報が届いたり、会員イベントに参加できたりします。
献金はこちらからお願いします。
ゆうちょ銀行の自動払込も可能になりました。毎月献金していただける方は、お手続きをお願いします。
https://www.higashiyahata.info/wp/donation_auto
★奥田牧師の新刊『「逃げおくれた」伴走者: 分断された社会で人とつながる』Amazonなどで予約受付中!アマゾンのサイトへ

★奥田牧師著『いつか笑える日が来る』も好評発売中!アマゾンのサイトへ
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2025/08/14
【9/14(日)15時】東八幡教会 創立70年記念... -
2025/08/30
2025年8月31日 主日礼拝 石橋誠一牧師 -
2025/08/24
8/24巻頭言『ファースト・こっからここまで』―そ... -
2025/08/24
2025年8月24日 主日礼拝 宣教 牧野新協働牧... -
2025/08/17
8/17巻頭言「『ファースト・こっからここまで』―... -
2025/08/16
2025年8月17日 主日礼拝 宣教 石橋誠一牧師...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
1コリント13章
21世紀の資本
「ある」か「もつ」か
あるべきまち
お花畑
ごめんなさい
クリスマス
クリスマスプレゼント
ゴーイングホーム・デイ
スクラッチ
ネタにされた人々
ホームレス支援
マタイ7:13・14
マタイ7章
ヨハネ5章
ローマ書4章2節
三人称の死
互いを認める社会
互助会葬
人は弱い
人間の苦難
共に生きる者同士の関係
出ていって会う
呻きに似た重さの言葉
圧力と強さ
宣教
家族
弱肉強食ではなく弱者共存
必要があれば誰でも入れる
快楽ではなく痛みを和らげるため
教会新聞
教養とは人の心がわかる心
星の下
暴力的で差別的な時代
札幌
糸賀一雄
絆に傷は含まれる
経済格差
自分
自己神格化が罪の本質
被団協
被災地
解決型支援
過ちを繰り返さない
金儲けのためになんでもする国