2025年1月5日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「宝の箱をあけて―賜物を生かしあう年に」マタイ2:1-12
宣教部分の動画を公開します。
主日礼拝に出てくることのできない方はぜひ、礼拝の時間に合わせて祈り、賛美し、聖書をお読みください。
献金は こちらからお願いします。クレジットカードでも献金できるようになりました。
ゆうちょ銀行の自動払込やクレジットカードを利用することで、毎月献金していただくこともできます。
https://www.higashiyahata.info/wp/donation_auto
【主日礼拝】
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生70番 一 同
祈 祷 司会者
聖 書 マタイによる福音書2章1-12節
宣 教 「宝の箱をあけて―賜物を生かしあう年に」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生195番 一 同
献 金
頌 栄 674番 一 同
祝 祷
後 奏
★奥田牧師と黒田征太郎さんの絵本『すべては神様が創られた』発売中!
抱樸のオンラインストアへ
★奥田牧師の初の説教集『ユダよ、帰れ』、Amazonなどで販売中!アマゾンのサイトへ
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2025/08/14
【9/14(日)15時】東八幡教会 創立70年記念... -
2025/08/31
8/31巻頭言「『ファースト・こっからここまで』―... -
2025/08/30
2025年8月31日 主日礼拝 石橋誠一牧師「積み... -
2025/08/24
8/24巻頭言『ファースト・こっからここまで』―そ... -
2025/08/24
2025年8月24日 主日礼拝 宣教 牧野新協働牧... -
2025/08/17
8/17巻頭言「『ファースト・こっからここまで』―...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
C・S・ルイス
いつか笑える日が来る
いつまで
いのちの底が抜けた日を基底とする
つながり続ける
つながることから始まる
なぜ、希望のまちは必要か
ならば仕方ない
なんのための生産性
イエスの真実によって義とされる
キリスト者として生きる
ホームレス排除
マッキントッシュ牧師
マルコ3章
伝道の書
優しさ
児童虐待
原点
大阪市
宗教の本務
宗教福祉プラットフォーム
宣教音声
家族の風景
希望のまちプロジェクト
幼小科
微笑みとうなづきの最期
忌明け
教養
最も醜いベンチ
服従
横への発達
正解と不可解な現実
派遣労働
礼拝
社会的ひきこもり
穴から何を見るか
自助
見えないものに目を注ぐ
詩篇80篇
財政支援と人の確保
身内の責任感
追悼
野外礼拝
鳩間島
齟齬の営み