2025年9月21日 主日礼拝 石橋誠一牧師「あなたはわたしの愛する子」マルコ1:9-11
宣教部分の動画を公開します。
主日礼拝に出てくることのできない方はぜひ、礼拝の時間に合わせて祈り、賛美し、聖書をお読みください。
献金は こちらからお願いします。クレジットカードでも献金できるようになりました。
ゆうちょ銀行の自動払込やクレジットカードを利用することで、毎月献金していただくこともできます。
https://www.higashiyahata.info/wp/donation_auto
【主日礼拝】
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生430番 一 同
祈 祷 司会者
聖 書 マルコによる福音書1章9-11節
宣 教 「あなたはわたしの愛する子」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生544番 一 同
献 金
頌 栄 新生674番 一 同
祝 祷
後 奏
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2025/11/18
いよいよバザーです!!11月22日(土)11時開始... -
2025/11/16
11/16巻頭言「希望とは何か⑥―生の絶対的価値 ... -
2025/11/15
2025年11月16日 主日礼拝 奥田知志牧師「な... -
2025/11/09
11/9巻頭言「希望とは何か④―可変性への信頼その... -
2025/11/08
2025年11月9日 主日礼拝 森松長生牧師「罪人...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
60歳
「モデル」
いつまでも存続する愛
そんなこともある
わたしたちの祈り
イベント
ノーベル平和賞
フランシスコの祈り
マタイ6:36
マルコ10章
ルカ6:20.
不可解性への耐性
人は独りでは生きていけない
人間性
他人の痛みを自分の痛みにできる
信徒の友
偏った支援
創世記1章
創世記2:18
原罪
参加することに意義あるに異議がある
問の中にとどまる
問題の解決ではなく伴走
孤立化への拍車
居住支援
愛の相続
揺れ動きやすい人の心
支援者として
父親
生きているから悲しむ
生活保護
社会的相続
神の時、その人の時
等身大の自分
臨床美術
自己責任論による無責任社会
自立と孤立
自立の定義
臭い
苦難の意味
蛇の賢さ
関係の中で生かされる
隣人に出会う旅
隣人性
食べ物