IE ロゴ

ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox, Chrome, IE9以降, Safari

信仰

2025/06/01

6/1巻頭言...

(これは2025年度計画総会の日に為された宣教を補足修正したものです。) たとえそうであっても私たちは、この混沌の時代を生きて行かねばならない。では、この茫漠と…

記事を読む

2024/08/25

8/25巻頭言「...

 台風10号が日本列島に向かっている。この後も次々に台風が発生するという。発達しながらこちらに来る台風の進路を見ながら心配が募る。テレビでは「来週は外出を控えて…

記事を読む

2024/06/02

6/2巻頭言...

 聖書を読んでいるとイエスが「笑った」という場面はない。怒っていたり、悲しんだりはするので、当然「喜怒哀楽」がないわけではない。しかし明確に「笑った」場面はない…

記事を読む

2022/05/01

5/1巻頭...

 映画「重力の光」の終盤、「キリストの受難と復活」が東八幡教会の「少々わけあり」の人々によって演じられる。はじめてキリスト教に触れた方、キリスト教を知りつつも「…

記事を読む

2021/02/14

2/...

(カトリックの雑誌「福音宣教」12月号に寄稿しました。) 一、はじめに―コロナの現状 年末にかけてコロナの感染が日々「過去最高」を更新している。ワク…

記事を読む

2021/01/31

1...

ただ、そのように祈られることもなく、大人になった子どもたちが多いことも事実なのだが。「主の祈り」も同様だ。「イエスが私のために祈った祈り」が「主の祈り」なのであ…

記事を読む

2021/01/17

1...

【今週のことば】   アメリカの神学者ラインホルド・ニーバー(1892–1971年)の祈りをここで紹介する。「神よ、変えることのできないものを静穏に受け入れる力…

記事を読む

2021/01/10

1...

【今週のことば】   「応えられた祈り」という有名な作者不明の詩がある。これはニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲げられているというが、この詩は「祈…

記事を読む

2021/01/03

1...

1、請願成就―「応えられた祈り」 私は牧師なので「祈ること」は日常になっている。キリスト教における祈りには、1)感謝の祈り、2)お願いの祈り、そして3)とりなし…

記事を読む

2020/05/03

5/3巻頭...

志村けんさんや岡江久美子さんの死は衝撃だった。報道の中で私が最も心を揺さぶられたのは「看取ること」、「弔うこと」が出来なったという現実だった。遺体は「感染防止」…

記事を読む

お問い合わせCONTACT