IE ロゴ

ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox, Chrome, IE9以降, Safari

エッセイ

2021/01/10

1...

【今週のことば】   「応えられた祈り」という有名な作者不明の詩がある。これはニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁に掲げられているというが、この詩は「祈…

記事を読む

2021/01/03

1...

1、請願成就―「応えられた祈り」 私は牧師なので「祈ること」は日常になっている。キリスト教における祈りには、1)感謝の祈り、2)お願いの祈り、そして3)とりなし…

記事を読む

2020/12/27

12/27巻頭言「逃げ遅...

【今週のことば】 (新刊「『逃げ遅れた』伴走者」が刊行されました。もうすぐ現物が届きます。これは、この間、あちこちに書いた物を集めた本です。この本の収益は、NP…

記事を読む

2020/12/20

12/20巻頭言「電源の...

(先日東京渋谷で起きたホームレス女性の殺害事件についてWEB論座用として準備している原稿です。今回は、最終回)5、電源の入らない携帯電話がつながる日彼女には、も…

記事を読む

2020/12/13

12/13巻頭言 「電源...

【今週のことば】(先日東京渋谷で起きたホームレス女性の殺害事件についてWEB論座用として準備している原稿です。今回は、その➃)多くの野宿者が自分の食べ物を「エサ…

記事を読む

2020/12/06

12/6巻頭言「電源の入...

【今週のことば】 (先日東京渋谷で起きたホームレス女性の殺害事件についてWEB論座用として準備している原稿です。今回は、その③)かつて私が知り合ったホームレスの…

記事を読む

2020/11/29

11/29「電源の入ら...

(先日東京渋谷で起きたホームレス女性の殺害事件についてWEB論座用として準備している原稿です。)2、排除の町で―「最も醜いベンチ」で事件は起きた最初にニュースが…

記事を読む

2020/11/22

11/22巻頭言「電源...

(先日東京渋谷で起きたホームレス女性の殺害事件についてWEB論座用として準備している原稿です。今回は、その①)1、彼女のことを考えている彼女のことを考えている。…

記事を読む

2020/11/15

11/15巻頭言「平和...

東八幡キリスト教会は、一年ごとに長崎、広島、沖縄へと平和の旅を重ねています。2020年は、沖縄の年でしたが、コロナもあり、沖縄の旅は一旦延期となりました。旅の終…

記事を読む

2020/11/08

11/8 巻頭言「教会...

東八幡キリスト教は、創立65周年を迎えました。コロナ状況における教会の意味を考える時を迎えたのです。「自粛」という言葉が跋扈する中、感染を考えるとやむを得ずとい…

記事を読む

お問い合わせCONTACT