IE ロゴ

ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox, Chrome, IE9以降, Safari

平和

2025/01/05

1...

 新年あけましておめでとうございます。毎年お正月は干支で話をしてきました。これで三回目の巳年となります。イエスの言葉でへびが出て来る有名な場面は次の場面だと思い…

記事を読む

2024/04/07

4/7巻...

 東八幡教会は毎年子どもたちと平和の旅に出かける。長崎、広島、そして沖縄というサイクルでまわりすでに25年ほど続いている。コロナもあり今年は5年ぶりの広島平和の…

記事を読む

2022/04/03

4/3巻...

この間、戦争の知らせに心がつぶれそうな中で考えたことを書く。私は「ウクライナ支援」という立場をとらない。当然、ロシアを支持しない。ロシアの行為は、国際法違反であ…

TAGS |
記事を読む

2022/03/20

3/2...

(絵本『すべては神様が創られた』は、数日で発行となります。先週の巻頭言と重なりますが、改めて発行の思いを書きます。) 2022年2月24日ロシアがウクライナに侵…

記事を読む

2022/03/13

3/1...

私は「貧困との闘い」は「平和獲得の活動」だと考えてきました。どんなに国のリーダーが「戦争するぞ」と言ったとしても、彼ら自身は戦場には行かないわけです。じゃあ、誰…

記事を読む

2022/03/06

3/6...

 神様が創られた。そう、すべては神様によって生まれたのだ。だから、すべてのいのちに、すべてのものに神様の思いがこもっている。口は、宣戦布告のためではなく、まして…

記事を読む

2019/03/31

3/3...

 原爆死没者慰霊碑のことばを覚えていますか。「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」でしたね。「過ち」って何ですか。「戦争」「けんか」「原爆」、そうです…

記事を読む

2017/09/03

...

8月29日朝6時。携帯電話がけたたましく鳴った。あの朝私は震災支援の事で石巻市のホテルにいた。叩き起こされ何事かと携帯を見ると「ミサイルが飛んでくるから丈夫な建…

記事を読む

2017/08/18

8/13 平和祈...

2017年8月13日(日)戦争被害者追悼平和記念礼拝 川内兄の平和祈祷は、不安な現代に対する東八幡の宣言、決意であり、そして立ち位置を示すものであります。 …

記事を読む

2017/08/13

...

親父(おやじ)は、日本軍として中国戦線に出兵、敗戦と同時にシベリヤに抑留された。酷い目に遭ったのだろう。だから明確だった。「知志、戦争だけはアカン」。説明などな…

記事を読む

お問い合わせCONTACT