ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox,Chrome,IE9以降,Safari

巻頭言

2018/05/27

5/27 巻頭言 「参考人証言」その①

 (2018年5月24日、国会参議院厚労委員会の参考人として証言をしてきた。これはその時の原稿である。当日は、時間切れで全部は話せなかった。) 一、 自己紹介...

記事を読む

2018/05/20

5/20 巻頭言「もう一つの言論の自由」

 1987年5月3日朝日新聞阪神支局が襲撃され記者2名が死傷した。犯行声明を出した「赤報隊」は、朝日新聞のみならず、中曽根、竹下の両首相も脅迫。報道や言論を踏み...

記事を読む

2018/05/13

5/13 巻頭言 「私たちが信じること」

 先日の韓国と北朝鮮の首脳会談は、一筋の光のように思えた。戦争状態が続く朝鮮半島において両首脳が手をつなぎ分断線を超えるシーンは、歴史の転換が起ころうとしている...

記事を読む

2018/05/13

2018年4月1日(日)イースター礼拝 宣教題「神の決断―信仰先に立...

2018年4月1日(日) イースター礼拝 宣教題 「神の決断―信仰先に立たず」 宣教 奥田知志牧師 聖書 マルコ...

記事を読む

2018/05/06

5/6 巻頭言「いのちの祝い―榎本てる子先生」

 榎本てる子さんは、関西学院大学神学部の一年上の先輩。大学時代はいろいろとお世話になった。50歳を過ぎた頃からてるちゃんから連絡が来るようになった。「関学で話せ...

記事を読む

2018/04/29

2018年3月4日(日)主日礼拝 宣教題「バイキンうようよ―死んだら...

2018年3月4日(日) 主日礼拝 宣教題 「バイキンうようよ―死んだら実る」 宣教 奥田知志牧師 聖書 ヨハネ...

記事を読む

2018/04/29

4/29巻頭言 「教養とは」

 先週、東京で明石市の泉房穂市長と対談をした。パワフルな方で「子どもと障がい者に特化した街づくり」で人口などV字回復させた。講演の中で「一般に標準世帯と言うとサ...

記事を読む

2018/04/22

4/22 巻頭言 「断らない、ということ」

 昨年度、厚生労働省の生活困窮者自立支援制度の見直しのための「社会保障審議会」に参加していた。半年間で十一回の審議があり、相当疲れたが有意義な議論だった。現在、...

記事を読む

2018/04/15

4/15 NHK視点論点「「無届け施設」が問うもの―札幌「そしあるハ...

(3月20日にNHK視点論点にて話した内容を連載する。札幌の住宅火災事故に関しての番組 その③)  ただ、新たな制度を考える上で気を付けなければな...

記事を読む

2018/04/08

4/8 NHK視点論点「「無届け施設」が問うもの―札幌「そしあるハイ...

(3月20日にNHK視点論点にて話した内容を連載する。札幌の住宅火災事故に関しての番組 その②) 3、制度につながらない  では、なぜ、彼らは制度に...

記事を読む

お問い合わせCONTACT