ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。
動作環境:Firefox,Chrome,IE9以降,Safari
2024/05/12
昨日、第39、40期の「自立支援住宅出発式」があった。今回2人の方が出発された。2002年5月自立支援住宅が開所。野宿状態の方が着の身着のまま手ぶらで入居で...
記事を読む2024/05/05
牧師は、ことばを生業(なりわい)にしている。それが「風呂屋の釜」、すなわち「湯(言う)だけ」で終わったらいけないが、実行できずとも牧師は「ことば」を語る。3...
記事を読む2024/04/28
「誤嚥性肺炎」の治療としては「絶飲食」は当然だと素人の僕にもわかる。ニベアが無くなった件もひもじさに耐えきれなかった親父が食べたかどうかはわからない。絶飲食...
記事を読む2024/04/21
僕は、鞄の中に「大吟醸」を忍ばせていた。見舞いに行く度に「今度こそ一杯飲ましてやろう」と思っていた。しかし、なぜか見舞った日に限って親父は発熱しておりそれど...
記事を読む2024/04/07
東八幡教会は毎年子どもたちと平和の旅に出かける。長崎、広島、そして沖縄というサイクルでまわりすでに25年ほど続いている。コロナもあり今年は5年ぶりの広島平和...
記事を読む2024/03/31
春休みになって飛行機はほぼ満席状態が続いている。羽田から北九州に向かう機内は、日ごろはサラリーマンがほとんどだが今日は子ども連れが多い。帰省なのか、旅行なの...
記事を読む2024/03/24
東八幡教会にも来てくださった関根一夫先生が臨床美術に関する本を出版される。本の帯文を依頼された。関根先生にはお世話になっており、お断りすることはできない。恐...
記事を読む2024/03/17
先日KODAMA国際教育財団から賞をいただいた。「未来に向かって豊かな社会の礎を築くために目標に向け強い意志をもって活動し努力を重ねた個人」への国際賞。恐縮...
記事を読む2024/03/10
戦争反対、非戦、軍備も反対。そんなことを言っていると「バカかお前は。現実を見ろ。このお花畑野郎」と言われる。「ロシアとウクライナの戦争が現に起こっているのだ...
記事を読む2025/04/27
4/27巻頭言「日本福祉大学卒業式祝辞」 後編2025/04/26
2025年4月27日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「...2025/04/20
4/20巻頭言「日本福祉大学卒業式祝辞」 その①2025/04/19
2025年4月20日 イースター礼拝 奥田知志牧師...2025/04/13
4/13巻頭言「人はいつか変わる。変わらなくても人...