2021/03/28
2021年3月28日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「聖書を通して現実を見る―受難週によせて」マルコ15:24-34
宣教部分の動画を公開します。
【主日礼拝】 2021年3月28日11時より
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生3番 一 同
祈 祷 司会者
聖 書 マルコによる福音書15章24-34節
宣 教 「聖書を通して現実を見る―受難週によせて」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生235番 一 同
献 金
頌 栄 新生674番 一 同
祝 祷
後 奏
星の下に登録いただくと、週報巻頭言の更新情報が届いたり、会員イベントに参加できたりします。
献金はこちらからお願いします。
ゆうちょ銀行の自動払込も可能になりました。毎月献金していただける方は、お手続きをお願いします。
https://www.higashiyahata.info/wp/donation_auto
★奥田牧師の新刊『「逃げおくれた」伴走者: 分断された社会で人とつながる』Amazonなどで予約受付中!アマゾンのサイトへ

★奥田牧師著『いつか笑える日が来る』も好評発売中!アマゾンのサイトへ
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2023/03/19
3/19巻頭言「ならば仕方ないなあ」 西日本新聞... -
2023/03/18
2023年3月19日 主日礼拝 奥田知志牧師宣教「... -
2023/03/12
3/12巻頭言「罪人の運動」 西日本新聞エッセイ ... -
2023/03/11
2023年3月12日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「... -
2023/03/05
3/6巻頭言「あの夏の風景」 西日本新聞エッセイ ...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
「外的奉仕のための内的集中」
いのちの祝い
べてるの家
わたしたちの祈り
クリスマスどころじゃねぇ現実
フォークシンガー
ポピュリズム
マタイ15章
マルコによる福音書
ワークショップ
人とは助け合う存在
人は独りでは生きていけない
人間性
佐々木和之
個人の内面に国は関与すべきではない
児童憲章
出番と役割
創世記
創世記1章
原子爆弾
参加することに意義あるに異議がある
向谷地氏
天皇
孤立化への拍車
安倍晋三元首相国葬
居住支援
愛する
愛真高校
戌
戦争
戦争による性暴力
教会
栄光から栄光へ
社会的孤立
社会的相続
神の家族
自己責任論による無責任社会
自律
自立と孤立
自立の定義
臭い
苦難の意味
長崎平和宣言
隣人性
食べ物