2016/12/18
確信犯の時代におけるクリスマス
現代は「確信犯の時代」だということができる。「確信犯」は、多くの人が「悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為」という意味で使っている。しかし、実はこれは...
TAGS | 巻頭言
記事を読む
ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。
動作環境:Firefox,Chrome,IE9以降,Safari
2016/12/18
現代は「確信犯の時代」だということができる。「確信犯」は、多くの人が「悪いことだとわかっていながら行われた犯罪や行為」という意味で使っている。しかし、実はこれは...
2016/12/16
嫌な時代になってきているように思う。それでもなお、私たちは、あきらめず社会を創るしかない。何ができるかわからない。しかし、できることは確実にやろうと...
2016/12/16
今年も 11 月 23 日に恒例の教会バザーを盛況のうちに行うことが出来ました。みなさまのあたたかいご支援と献品をいただきありがとうございました。ご来場くださっ...
記事を読む2016/12/11
タダシさん(仮名)には家族はない。彼は原爆孤児として戦後を生きてきた。 タダシさんと初めて会ったのは十数年前。黒崎駅前の歩道橋の下、都会の隙間のような...
2016/11/21
今年もやってきました教会バザー!うまい!安い!ためになる!をモットーに、今年も地域のみなさまから寄せられた品物、教会員の手作り品、おいしいごはんやお菓子、は...
記事を読む2019/12/08
12/8巻頭言「誰も行かぬなら私が行く―追悼 中村...2019/12/04
お知らせ2019/12/04
軒の教会新聞バックナンバー2019/12/04
12/22クリスマス主日礼拝・祝会 & 12/24...2019/12/01
12/1巻頭言 「失敗する権利―お互い様の地域のた...