2021/04/11
2021年4月11日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「復活、それはいのちの交わりを生きること」ヨハネ11:17-26
宣教部分の動画を公開します。
【主日礼拝】 2021年4月11日11時より
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生1番 一 同
祈 祷 司会者
信仰告白
聖 書 ヨハネによる福音書11章17-26節
宣 教 「復活、それはいのちの交わりを生きること」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生240番 一 同
献 金
頌 栄 新生674番 一 同
祝 祷
後 奏
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2025/04/27
4/27巻頭言「日本福祉大学卒業式祝辞」 後編 -
2025/04/26
2025年4月27日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「... -
2025/04/20
4/20巻頭言「日本福祉大学卒業式祝辞」 その① -
2025/04/19
2025年4月20日 イースター礼拝 奥田知志牧師... -
2025/04/13
4/13巻頭言「人はいつか変わる。変わらなくても人...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
60歳
「モデル」
「外的奉仕のための内的集中」
いのちの祝い
そんなこともある
わたしたちの祈り
キャンドルサービス
クリスマスどころじゃねぇ現実
バザー
フォークシンガー
ヘイト
マルコによる福音書
不可解性への耐性
人は独りでは生きていけない
人間性
他人の痛みを自分の痛みにできる
佐々木和之
偏った支援
創世記
創世記1章
原子爆弾
参加することに意義あるに異議がある
天皇
孤立化への拍車
居住支援
平和祈祷
悩む
愛の相続
愛真高校
戌
戦争による性暴力
栄光から栄光へ
生活保護
社会的孤立
社会的相続
神さまの仕業
臨床美術
自己責任論による無責任社会
自立と孤立
自立の定義
臭い
苦難の意味
解散総選挙
隣人性
食べ物