2021/04/11
2021年4月11日 主日礼拝 石橋誠一牧師宣教「復活、それはいのちの交わりを生きること」ヨハネ11:17-26
宣教部分の動画を公開します。
【主日礼拝】 2021年4月11日11時より
前 奏 奏楽者
頌 栄 新生671番 一 同
主の祈り 一 同
讃美歌 新生1番 一 同
祈 祷 司会者
信仰告白
聖 書 ヨハネによる福音書11章17-26節
宣 教 「復活、それはいのちの交わりを生きること」
石橋誠一牧師
祈 祷 同 上
傾聴祈祷(黙祷)
讃美歌 新生240番 一 同
献 金
頌 栄 新生674番 一 同
祝 祷
後 奏
SHARE:
スペシャル動画
RECENT POSTS最近の投稿..
-
2023/02/05
2/5巻頭言「僕はいつ掃除をするか」 西日本新聞エ... -
2023/02/05
2023年2月5日 主日礼拝 奥田知志師宣教「自分... -
2023/01/29
1/29巻頭言「食べることとつながること」 西日本... -
2023/01/29
2023年1月29日 特別礼拝 関根一夫先生宣教「... -
2023/01/22
1/22巻頭言『「誰かに謝って欲しかった」 西日本...
CATEGORYカテゴリー一覧
TAGタグ一覧
1コリント1章
30周年
いのちに意味がある
その人がその人として生きる
クリスマス
ハウスレスとホームレス
パンとことばによって成り立つ
マタイ7:6
ヨハネ1章
内村鑑三
出ていって会う
出会った責任
創世記1章31節
創世記2章
医療的ケアと社会的ケア
変化と継続
変化のしんどさ
子ども食堂
家族
家族機能の社会化
寅さん
富の再分配
巻頭言、健全なる他者への依存
弔い
後の楽しみ
心の営み
愛なき罰
教会新聞
新年礼拝
本業ではなく使命
無責任な自己責任論
玉木幸則
申し訳ない思い
社会へ健全に傷つくための仕組み
社会を取り戻す
自分で考え決める
自己責任論
自己責任論社会での孤立
自炊
苦難における祈り
講演会
身内のブラックボックス化
運動会
重力の光
風