ご利用のブラウザは、東八幡キリスト教会(URL)では非対応となっております。
ブラウザを最新版に更新してご覧下さい。

動作環境:Firefox,Chrome,IE9以降,Safari

社会

2022/01/16

1/16巻頭言「朝日WEB論座 クリスマスプレゼントの本当の意味 そ...

(前回から少々重複)時折、「ホームレス支援をなぜ始めたのか」「なぜ、30年もやり続けられるのか」などの質問を受けることがある。私はなぜホームレスの支援をするこ...

記事を読む

2022/01/09

1/9巻頭言「朝日WEB論座 クリスマスプレゼントの本当の意味 その...

訪問型学習支援の現場でスタッフが見た家庭の風景は、ゴミ屋敷であり、「ネグレクト(育児放棄)」であった。掃除が出来ない、子どもの面倒を見ない、お弁当を作らない、...

記事を読む

2022/01/02

1/2巻頭言「朝日WEB論座 クリスマスプレゼントの本当の意味 その...

ひとつの家庭に複合的な問題が存在している。だから、子どもだけを支援することは出来ない。親の医療ケア、就労支援、祖父母の介護手続き、親が刑余者の場合は更生支援の...

記事を読む

2021/12/26

12/26巻頭言「朝日WEB論座 クリスマスプレゼントの本当の意味 ...

1984年、エチオピアの飢餓を受け、英国とアイルランドのミュージシャンらがBand Aidというチャリティープロジェクトを開始した。「クリスマスがやってきた。...

記事を読む

2021/07/25

7/25巻頭言「『ひとりにしない』という社会を目指して」

(故郷である滋賀県大津市から原稿の依頼があった。松ちゃんは、一回休み) 私は大津市秋葉台の出身です。琵琶湖と家族をはじめ暖かい人のつながりの中で育ちました。現...

記事を読む

2021/04/11

4/11「抱樸とは何か-23年目の節目に」

【今週のことば】    路上に生きる人々は「家」がない、「仕事」がないだけでなく、人との「絆」が切れていた。私達は、「ハウス」と「ホーム」は違うことに気づき、...

記事を読む

2021/04/04

4/4巻頭言「孤独・孤立を防ぎ、不安に寄り添い、つながるための緊急フ...

(2月12日政府は孤独担当大臣を置いた。それに伴い表記のフォーラムが開催された。以下は、その際に述べた意見。会議には首相、厚労、文科、国交、農水、環境、官房長...

記事を読む

2021/03/21

3/21巻頭言「祈りの中で―共生地域創造財団の十年」

(昨夜も東北で大きな地震があった。この間連続して起きる大きな地震にあの日の記憶がよみがえっている方々も少なくない。先週東北を歩いた。何をもって復興を言えばよい...

記事を読む

2021/03/07

3/7巻頭言「光は闇の中に輝く―コロナの中で考えたこと その④」

(カトリックの雑誌「福音宣教」12月号に寄稿しました。)私たちは、この間「自分でやれ」「自己責任だ」「他人に迷惑をかけるな」と言い続けてきた。「ステイホーム」...

記事を読む

2021/02/28

2/28巻頭言「光は闇の中に輝く―コロナの中で考えたこと その③」

(カトリックの雑誌「福音宣教」一二月号に寄稿しました。)この視点を与えてくれたのは一人のホームレスだった。活動開始直後、中学生による襲撃事件が頻発した。被害者...

記事を読む

お問い合わせCONTACT